2016年09月25日

アカハラダカの渡りの観察会でした16

アカハラダカの渡りの観察会でした16
アカハラダカの渡りの観察会でした
中南部を中心に15名ほどの参加者+講師陣という観察会でした
晴天で上昇気流が期待出来ること
同じ場所に来ていた名護博他からの情報では機能も600ほどカウント出来たということで
山頂までのぼり渡りの観察を行ないました
アカハラダカの渡りの観察会でした16
大きな集団が幾つもタカ柱となって上空に上がっていくのが見れました

頂上カウントで5,600くらい、というところでした

次回は今年最後となります
11月、夜の鳴く虫の観察会です

アカハラダカの渡りの観察会でした16

同じカテゴリー(報告)の記事
新緑の観察会でした
新緑の観察会でした(2020-03-29 17:37)

7月夜の観察会でした
7月夜の観察会でした(2019-07-14 00:38)

5月観察会でした
5月観察会でした(2019-05-19 00:40)

Posted by やぽにか. at 13:25│Comments(0)報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。